1月 172009
 

今年は水仙の満開時期が早まってたようで、1/18に行くことにして告知したものの、なんだか当日の天気予報は雨っぽいので、予定を変更して1/17にしました。
その甲斐あってか、前日・前々日の寒さは嘘のような暖かさで絶好のツーリング日和でした。

1/17 9:00、阪神高速3号神戸線・京橋PA集合。
今回は真冬のツーリングだったにも関わらず、4人来てくれはりました。ありがとさんです。
参加メンバーは、ジャスミンママさん(MS2R)(初参加)、もーさん(MS2R)、go-go-catさん(MS4R)、nismonさん(ZRX1200R)、僕(Bandit1250S)。
女性陣は全員赤モンスター、男性陣は国産四発です。

今回のお題は、タコフェリー、淡路牛、たこせんべいの里、メインイベント水仙郷。

水仙その1
▲水仙その1


そんなワケで、9:30頃出発。阪神高速を若宮ICで降りてR2を進み、明石港のタコフェリー乗り場へ。
去年の原油高で値上げされたタコフェリー。そして最近のETC休日昼間割引(100km以内)で安くなった明石海峡大橋。
どっちが得かって問題も無いことはないけれど、ラブ・タコフェリーな僕としては、基本フェリー一択です(笑)

フェリー乗り場には他にもバイクが数台。みんなバイク好きなんやねー。
フェリーに乗り込み、キャビンであれやこれや話して、たこフェリーのメインイベント・明石海峡大橋をくぐったら到着の、約30分。船旅の楽しいところだけ凝縮されたようなタコフェリーはやっぱり楽しいです。
ETC割引のアレが導入されたら益々タコフェリーは厳しいんでしょうけど、乗れるうちは乗っときたいですね。

岩屋到着後、R28を洲本へ。洲本では最近話題の淡路牛丼をランチにしようと思ってるので、このR28をノロノロ運転の車の後ろをついていきます。さっさとすり抜けしていくと、ランチというよりブランチになってしまいそうで…(汗)。
でも、気がかりなのは、低速走行があまり得意じゃない女性陣のドカですね。3速でノロノロって感じそうで辛そげでした(汗)。
国産四発はそのあたりよく出来てるというか、ゆるいというか…(汗)

▲赤煉瓦の建物でした
▲赤煉瓦の建物でした

 

▲淡路牛丼
▲淡路牛丼

半分時間調整の意味も含めてガス補給します。それでもランチに考えていたところに到着したのは11:30頃でした。
洲本にある赤レンガの建物「淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)」http://www1.sumoto.gr.jp/miketsu/
ここで、1,780円の淡路牛丼をオーダー。牛丼というよりかはステーキ載せご飯の様相です。お肉も脂身がまったくない牛しゃぶ用のんらしくて美味しかったですよ。牛丼といえば「安い、早い、旨い」のも悪くないですが、こういうのもイイですねー。

ランチを楽しんだ後は、PR76を南下します。例年ならそんなに混でなくてスイスイなんやけど、満開時期にばっちり合ったのか、あの細い道を多くの車が離合に四苦八苦してたりして部分的に結構混んでます。
で目的地の灘黒岩水仙郷についたら、人ヒトひと…に、車クルマくるま…です。
いっぱい居てた警備員に「駐車場にバイクのスペースがないから800mほど戻ってシャトルバスを利用してくれ」と言われる始末。シャトルバスなんか利用したら、待たなきゃならんし…ってことで少し戻って路駐です。緑のおっさんも来ないし、まぁ良いよね(笑)。

▲水仙その2
▲水仙その2

バイクを停めて、デジイチを出し、崖を登るのでジャケットを脱いでバイクの陰に置いておきます。
入場チケット500円を払い今年もここの階段を上ります。
やっぱり今日は満開時期でした。崖一面に水仙が開花していて、水仙の良い香りがほんのりと漂ってました。
階段を上りながら、パシパシ撮っていきます。みんな思い思いに撮ってるので、バラバラに…(笑)。

▲水仙その3
▲水仙その3

頂上付近の梅は、今年ももう開花していました。ココから遅れること1ヶ月ほどで和歌山でも梅の開花があります。さらに3週ほど後に月ヶ瀬でも梅が開花していくんですよね。春のはしりって感じで嬉しいですね。

▲水仙その4
▲水仙その4
たこせんべいの里
▲たこせんべいの里

たっぷり水仙郷を楽しんだ後は同じ道を戻り、たこせんべいの里へ。メジャーな場所らしいんですが初です。
でっかい駐車場には観光バスが4台くらい止まってますよ。
中に入ると、バーゲン状態のような感じで若干後ずさり…(汗)。
せんべいのパッケージのトレイに人いっぱいで…。
でも、試食はたっぷりできるし、無料のお茶やコーヒーまであって、ここで生活できるんじゃ!?ってくらいです(違)
ここで、ミックスといかせんべいを購入。

▲たこせんべいの里・駐車場にて
▲たこせんべいの里・駐車場にて

その後、高速+橋組とフェリー組に分かれる事になり、ここで解散することに。
フェリー組は僕ともーさんだけやったし、何気に淡路島詳しそうなんで、もーさんに先導してもらって島の反対側へ。
PR31はサンセットラインって言われてるだけあって夕日が綺麗です。
でも冬の夕日はえらい南にあって綺麗な夕日を撮るチャンスは少なくて、ちょっと残念でした。 

▲冬の夕日はどこか寂しげです
▲冬の夕日はどこか寂しげです

それからフェリーに乗って、R2から阪神高速へ。もーさんはDOMへストップランプを直しに行くとのことで西宮JCTでお別れして、帰宅しました。

▲かっぱえびせん並の「やめられない、とまらない」です
▲かっぱえびせん並の「やめられない、とまらない」です

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
今年の初ツーリングはこんな感じで、ゆっくり楽しめました。

来月は、和歌山県みなべ町に観梅ツーリングの予定です。

GPS地図
走行距離:256.29km

 Posted by at 11:34 PM  Tagged with:

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください