5月 022008
 

ギリギリまで出発できるかどうかすら怪しかった割りに、行くと決定してからは早かったです。

SSに積みっぱなしになっている雨具を取りにDOMへ行きました。
ジャーマネに九州行くなら、カフェをされているお客さんところへ寄ったら?とお店のアクセス方法をプリントアウトしてもらったりします。

軍資金はフェリー代込みでとりあえず4万円ほど用意。クレジットカードやEdyも使えるだろうし、現金が必要になればコンビニATMも使えるし、良い時代ですね。

後は、カメラ一式、キャンプ道具一式、着替えと温泉セット、地図類。ツーリングマップルウェブの九州お薦めルートもプリントアウトして持って行きます。

バイクはもちろんバンディット。パニアは最初両サイドの装備していたのですが、思ったようにキャンプ道具が積めず、結局いつもの右パニアのみ+ドライバッグにキャンプ道具を積み、久しぶりの登場のタンクバックに電子小物類を詰め込みます。

Continue reading »

 Posted by at 11:57 PM