SUPER GT撮って確信しました。僕は何が撮りたいのか、を。
今回のメインはもちろんGTRなんですが、ただただGTRが撮りたくてというのも正しいけれど、心のなかではGTR+こういうシーンっていうのは一応想像して、「おー、ソレ撮りたい」って思ったからなんですね。だから迷わずヘアピンの進入に行ったのもあるんですけど。
SUPER GT撮って確信しました。僕は何が撮りたいのか、を。
今回のメインはもちろんGTRなんですが、ただただGTRが撮りたくてというのも正しいけれど、心のなかではGTR+こういうシーンっていうのは一応想像して、「おー、ソレ撮りたい」って思ったからなんですね。だから迷わずヘアピンの進入に行ったのもあるんですけど。
こないだのモータースポーツファン感謝デーのエントリーにも書いたけど、新型GTRはカッチョイイって事で、2008 SUPER GT開幕戦・鈴鹿300kmに行ってきました。
それまであまり興味を持って観てなかったので、誰が誰やら、どんなレースチームがあってとか全然前情報なしです(汗。ただただGTRのGTカー見たさに行ってきたのでした。
で、頑張って早起きして7:30出発したのに、ピットウォークチケットはゲートオープン30分で売り切れ。
いきなり僕、侍になった気分。
セッシャ、硬派ゆえ、おなごの写真は無いでゴザル。
そんな感じです。残念、切腹(古)
うーん、後30分は早く出るか、もっとアクセル開けて来ないと駄目っぽいです。
チケット無いものはしゃーないので、移動して寝る!。
とりあえず移動。去年フォーミュラニッポン撮ったとこ(ヘアピン進入)へ。
そして寝る、2時間ほど。zzZZ。