1月 102008
 

今日は誕生日でした。あーこんなことでええんかなぁとか、いつもはほとんど出ないけど、ネガティブシンキングになってしまいます。ちなみに本日は誕生日休暇なりです(ぶひ)

それはさておき、こないだ約1000km走ってしまったバンディットのオイル交換してきました。えーと購入店でオイル代金ずっとタダなサービス(工賃はとられます)がついてたので、寝屋川まで行ってきました。んでタダって事はどんなオイルやねんて思ってたんですが、WAKO’Sのプロステージっつーのを入れてくれてるらしいです。んーどんなのかさっぱりだったので帰ってから調べてみましたが…1600円/Lですねー。微妙?まぁ過激にまわすエンジンでもないしええか、な感じ。それにしても安すぎないか?な気はしますが…。サービスの注意事項に距離制限とかもなかったし短めサイクルで入れてればいいのかなぁ。うーん。

んで、VITAに移動して、例のブツが入ってるかチェックしてみると、片っ方は来てたので、配線工事でヘロヘロになってる工場長にお願いして(鬼)、取り付つけてもらいました。何度か走って微調整は必要だろうけど、割とええ感じです。
付けたのはデイトナの通称くるくるステップです。最近は国産のバックステップも結構なお値段なので、コレで。純正のあのどうにもならんゴム付ステップはほんまどうにもならん感じなので交換ーです。

後、気になるのは思いっきり握っても(踏んでも)大丈夫なABSですが、そこに至るまでの感触が原付とさっぱり変わらないブレーキをなんとかせんといかんなー程度ですね。ホースとマスターは替えたいなー。欲を言えば変に鳴くトキコのキャリパーも…。握ると「ニーーーーィィィ」って音が出るんですよね。もの凄い気になります。

 Posted by at 9:02 PM