11月 262007
 

いつもの日課になってる、昼飯&自宅で昼寝に戻る途中、今日はえらいヘリコプターが飛んでるなーと思ったら、自宅マンション付近は人ごみだらけになってました。
しかも、人ごみに混じって、警察官も結構いるし、何やら黄色いテープで張り巡らされています。

どうやら、ほんの数十分前、裏の郵便局に強盗が入ったらしく、しかも逃走途中で3人を切ったらしく、こんな騒ぎに…。

なんだかんだでココに10年以上住んでるので、こういった事もなくはないですけど、やっぱ切られた人が出たとかってのは初めてで、危ないなー、とか、年の瀬かーとか色々思ったりしたのでした。

あ、犯人は140万円を持ち去り、地下鉄のホームで警官に取り押さえられて御用となったらしいです。

 Posted by at 11:25 PM
11月 232007
 

今日は、和歌山県古座川へ鰻ツーの予定だったんですが…

そもそも、そろそろ3年前のあの時に食べた鰻が美味かったよねーと、こないだのパーティーでbabちゃんと話をしたのがきっかけで、じゃーツーリング行こうって話しになり…。

古座川の鰻重

Continue reading »

 Posted by at 5:47 PM
11月 232007
 

おおかたの人には関係ない話なんですが、自宅サーバーのPCをリニューアルしました。
そんなワケで、機械もソフトウェアも諸々バージョンアップ。

そして、LTB|photo (フォトログ)がお亡くなりになったようです。
一応普通のブログとして見れるんだけど、あまりにもあまりなのでしばらく非公開です。

 Posted by at 5:38 PM
11月 192007
 

071113_1955~01.jpg諸般の事情でMovableType (blogシステムです)をバージョンアップして、4.x系にしたのですが…
photologの方が対応してなかったです。。。
そんなワケで、あっちはちょっと更新できないという事に…

しかも、バージョンアップで結構変わったらしく、IE系でRSSファイルがエラーになるという事も…。(4.01にバージョンアップしたら直りました。)

なんちゅーか、いらんことせんかったら良かった。。。

いらんことして後で後悔するといえば、この左の写真もソレかも。

ウチの自宅はオートロックなんですが、半年ちょっと前に、普通の鍵から、静脈認証ってものに変わりました。

最初の説明では指紋認証より早くて認識率が高いって話でしたが、もう半年以上我慢してますが、かなり認識率が悪くて、自宅に入る鍵はあるのにオートロックが外せなくて困ったりして大変です。おじいさんおばあさんも住んでるマンションなんで、認識しなくて開けれない人は、管理人待ちができたりして、意味なくなりつつあります。

多分、結構な予算でこれつけたに違いないんだろうけど、ホント要らないシステムですね。

そいや最近、静脈認証つきのATMとか出てますが、アレもホントのところ結構ヤバイと思うんですよねー。
本人なのに本人じゃない、とか、他人なのに本人だとかって設定周りとかね。
しかも結構な額でATM交換ないしは追加設備投資してるハズだし…

っとオマケ話のが長くなっちゃった(汗

 Posted by at 8:15 PM