10月 302005
 

たまたまWebのBBSで書き込みをした事のあるSS1000DS(Ysさん)のHPで、10/29にSSがいっぱい集まるイベントがあるらしいと知ったのが10月頭くらい。発起人はMultistrada(まーくさん)らしく、両名とも面識なしなんだけど、D箕面の数少ないSS1000DS(Oさん)他を誘って行く予定だったんだけど・・・、昨日は激雨のため中止。と思ってたら、今朝BBSを見たら、行くとのこと。急いで待ち合わせ場所へ。Oさん他は再度誘えず。


▲三田のカフェ「うわのそら」にて

Continue reading »

10月 142005
 

先週の10/7-10に行ってきた、信州ツーリングのツーレポを、本館にアップロードしました。ツーレポ自体はココね。

まぁ、雨雨雨&霧なツーリングだったから、走りと景色はナシ。温泉と蕎麦がメインなツーリングでしたね。ちなみに、雨だったので、写真も少なめです、、、

 Posted by at 9:18 PM
10月 062005
 

天気予報を見てみると、昨日とは変っていて、明日から雨っぽい…。

うぅっがぁぁぁ!今履いているスーパーコルサプロだと雨+高速=転倒or凄い怖い。ってことで、急遽タイヤ交換の策を。昼過ぎから用品屋に電話しまくり、前後セットでパイロットパワークラスのタイヤを探す。んが、どこも無いのよね、こういう時に限って。

で、レーシングワールド南大阪店に、パイロットパワー前後があるのを確認し、今度は、D箕面へ連絡。なんだか週末に催されるイベントのため、忙しいっぽいところを無理言って、閉店前にタイヤを持って行くのでつけてもらう事に。

そんなわけで明日からの3泊4日信州ツーリングにはパイロットパワーで挑みます。まぁ、スーパーコルサプロで走ってコケたくないもんねw。でも初っぱなから雨なの勘弁。まぁ、最後2日降らないっぽいけどさ。


▲D箕面にはホント毎度お世話になっています。

ちゅーことで、明日から月曜まで更新は…ありませぬw。またツーレポでも期待しててちょ。

 Posted by at 8:56 PM
9月 112005
 

MS4(Y)さん主催で松坂へ焼肉を食べに行こうツーに行ってきました。
参加者は、MS4(Y)さん、BMW R1150RSさん、ZX9Rさんと僕(SS)。ZX9Rさんは今回初参加の女性。
参加場所・時間は西名阪香芝SAにAM7:00。

▲風車いっぱい@青山高原

Continue reading »

 Posted by at 11:23 PM
8月 282005
 

行ってきました.1万キロ毎のメンテのための距離調整ツーな感じだったんだけどね.

というのも,タイヤが…な話しはもうしてるからアレだけど,もう溝がね,ないんだよねw
なので,走りメインツーは無理なので,ソロでぼんやりまったり走れそうな所を選んで,そいや伊吹っていってないよな…ツーリングマップルには結構イイコト書いてあったし…みたいな感じで行ったんだけど,ソコはソレ,アレはコレ,所詮ツーリングマップル,今回も見事にウソでした.
まぁ詳しくは,本館LTB|2nd)のツーレポに書くけど…なんかねー納得できない!感ムンムン.

まぁ,今はヘロヘロdeath.ふー.

 Posted by at 9:23 PM
7月 312005
 

暑かったですな.それも,DEADLY.立ち話してるだけで汗がダラダラ,走ると汗がひく間は涼しいんだけど,汗が乾いちゃうと,気温35度(@堀越峠)+エンジン熱で,もはや熱風.

そして,やっぱりオイラのお誘い通知が遅かったってのがあって,参加者は1名(フェミニストさん)+1名(gogorsrsさん)という…(反省).

でも,走りは楽しかったし,刺身丼は美味かったし,フェミニストさんが食べてた焼き魚定食も値打ちアリな感じやったしで,良かったなり.

次回はもっと早めに告知するべ,と思ったのでした.(次回ってあるんだろうかw)

 Posted by at 11:19 PM  Tagged with:
7月 292005
 

ぐぉー走りたい!って欲求がフツフツとしてきたので,明日またまた小浜へ行きます.
すでに数人に誘いのメールを打ってみたけど,案外返答ないので,ここに募集しときますw
(てか,ココ見てる人のが少ない気もするが…)

朝6:30 R171と府道1号の交差点南東角のローソン集合
朝8:30 カモノセキャビン集合

まー近い方へ来て下せ.飛び込み歓迎つーことで.

 Posted by at 9:01 PM
7月 182005
 

ま、そんなこんなで、先程自宅に帰ってきたなり。もっとも大阪入りはもっと前なんだけど、ドカ箕面でおしゃべり&メンテ他もろもろしてたのだ。

それはともあれ、無事事故もケガもなく、心配しまくってた天気も問題なく楽しんで参りました。
ま、詳しくはツーレポ乞うご期待、つーことで。

はー、疲れたー。てか腰+背中痛い。

▲ビーナスライン


▲霧ヶ峰リフト前


▲麦草峠にて

 Posted by at 9:17 PM